人が猫を飼い始めたのは◯◯◯年前?

この記事は約5分で読めます。

猫が人間によって飼われ始めたのは約9,500年前と考えられています。これはキプロス島で見つかった約9,500年前の人間と猫の共同埋葬の証拠によるものです。

しかし、猫が積極的に人間の生活に組み込まれ、家畜化されたのは、約4,000年前の古代エジプト時代とされています。古代エジプト人は猫を神聖視し、害虫駆除の役割を果たすとともに、宗教的な象徴としても扱われました。その後、猫は世界中に広まり、多くの文化で様々な形で尊重される存在となりました。



猫がペットや家畜として飼われるようになったのは?

猫の家畜化については、研究者の間でもまだ完全には解明されていませんが、以下に現在の一般的な理解を詳しく説明します。

猫の家畜化は、他の動物(例えば犬)とは異なる経緯をたどりました。犬は人間が積極的に家畜化した最初の動物で、狩猟や護衛、荷物運搬などの目的で利用されました。これに対して、猫の家畜化はより自然なプロセスを経て進んだと考えられています。

約1万年前、農業が始まると、人間は定住生活を始め、穀物などの食料を貯蔵するようになりました。これがネズミなどの害虫を引き寄せ、その結果、猫が人間の生活圏に介入するようになってきたと考えられています。猫はネズミを捕食することで人間の食料を守り、その結果、人間と猫の共生関係が始まったと推測されています。

古代エジプト時代と猫

古代エジプトでは、猫は神聖視され、特にバスト神(猫の姿をした女神)の信仰が広まりました。猫は家庭で飼われ、害虫駆除だけでなく、宗教的な象徴としても重要な役割を果たしました。エジプト法では猫の故意の殺害は厳罰に処され、猫は家族の一員として扱われ、家族の死に際しては共に埋葬されることもありました。

バスト神。なんだかちょっと怖いw

その後、猫はエジプトから地中海地域へと広まり、ローマ帝国、インド、中国などにも広がりました。中世ヨーロッパでは、猫は魔女の使い魔として恐れられる一方で、船乗りたちは船上のネズミを駆除するために猫を連れて行き、これが猫の世界的な広がりに寄与しました。

現代では、猫は世界中で愛されるペットとなり、その飼育数は数億にのぼると推定されています。ネズミ対策としてのネコ。トムとジェリーでもおなじみですが、元々人が猫を飼い始めた理由と密接な関係がありそうです。

日本で猫が飼われだしたのはいつ?

日本で猫がペットとして飼われ始めたのは、おそらく平安時代(794年 – 1185年)以降と考えられています。ただし、その範囲は貴族階級などに限定されていたようです。さらに、それ以前の奈良時代や飛鳥時代には、猫に関する記録がほとんどありません

平安時代になると、中国からの影響を受けて猫が日本にもたらされ、害虫駆除のために飼われるようになりました。また、この頃から猫は貴族の間でペットとして飼われるようになり、『源氏物語』などの文学作品にも猫が登場するようになります。

しかし、庶民が猫をペットとして飼うようになったのは、江戸時代(1603年 – 1868年)以降とされています。この時期になると、猫は庶民の間でも飼われるようになり、浮世絵などにも猫が描かれるようになりました。また、猫を主題にした民話や伝説も生まれ、猫は日本文化の一部となっていきました。

現代では、猫は日本でも最も人気のあるペットの一つとなっており、その飼育数は数百万にのぼると推定されています。

世界で猫はどれくらいいるの?

正確な数は不明ですが、2021年時点での推定によれば、世界中で飼われている猫の数は約6億匹とされています。これには野良猫や半野良猫も含まれています。

ただし、これはあくまで推定であり、正確な数は各国の調査や統計に依存します。また、猫の数は地域によって大きく異なり、飼い猫の数だけでなく、野良猫の数も含まれるため、正確な数を把握するのは難しいです。

また、猫の数は人間の生活環境や文化、法律などによっても影響を受けます。例えば、一部の地域では猫の飼育が制限されている場合があります。また、猫の適切なケアや保護に関する意識も地域によって異なり、これが猫の数に影響を与えることもあります。

猫の飼育が禁止されている国がある?

特定の国全体で猫の飼育が禁止されているという事例は、現時点では知られていません。しかし、特定の地域や建物、公共交通機関などでペットの持ち込みが制限されていることはあります。これらの制限は、衛生やアレルギー、騒音などの問題を防ぐために設けられています。

また、一部の国や地域では、外来種としての猫の導入や野生化した猫の管理について厳格な規制があることもあります。例えば、オーストラリアでは、自然環境への影響を防ぐために、猫の屋外での自由な活動が制限されています。

さらに、一部の宗教や文化では、猫に対する特定の規制や禁止事項が存在することもあります。しかし、これらは一般的には個々の信者やコミュニティによる解釈や実践に依存するため、全体としての「猫の飼育禁止」を意味するものではありません。

したがって、特定の場所で猫を飼う前には、その地域の法律や規制、文化的な慣習を確認することが重要です。

幸いわたしたちが住む日本ではそういった規制はありませんので、可愛いかわいいネコちゃんを安心して飼うことができます。一部、飼育ができない規制があると考えたらしあわせなのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました